2022-06-29 振り返り
前回:2022-06-28 振り返り
寝る前やること
✅明日の天気確認
ちょっとだけ冷える
✅明日やることを視界に入れる
↑2022-06-29に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-30に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-29
/takker/2022-06-29
時間があればやったこととか書く
ミミズの大量死 2022-06-27~
EH1-2022F-mid-exam2やった
物理量ではなく数値を変数にしていて最悪だった
ふつう書かない書き方するし、まさかの数式穴埋めだし、かなり苛立った
数値なのか物理量なのか明言してほしい
また眠気に襲われている
昼寝するところだった
昼下がりは例外なく眠気に襲われるのだろうか?
昨日も眠くなっているな。気になる……
就寝時刻が大幅にずれこんだ
所用で外出したのと、flow netや流体の運動方程式の流体の運動方程式(レベル2):ナビエ・ストークスの方程式の導出 part1での導出がおかしいみたいな話を父としてたらだいぶ遅い時間になってしまった
仮定しないと解けないから仮定するという超絶ご都合こじつけの話もした
起床時刻は意外とずれなかった
午前中眠くなるパターンかな?
PC-2022F-11の小テストがまだおわらないよ~
ようやく配合設計で必要なステップを全部把握できたところ
明日(2022-06-30)が締め切り。午前中にやりきる予定
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
05:32:34 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-30に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-30 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
05:38:43 中断
5. やり残したことを/takker-memex/いつ頃やる仕分け 2022-06-30に貼り付ける
6. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
7. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-06-29 05:26:20